もしもアフリエイト経由でAmazonアソシエイト審査に合格するために
Amazonアソシエイトの審査がなかなか合格できなくて困っている
こんな悩みを解決します
私はAmazonアソシエイトの審査を諦めて
もしも経由のAmazonアソシエイトに挑戦しました
このブログはもしも経由でAmazonアソシエイトに合格しました
結論として、
もしも経由でAmazonアソシエイト方が色々とお得です
無理にAmazonアソシエイトの審査を頑張るよりも
もしも経由で登録する方がオススメになります
こんな方にオススメ
Amazonの商品を紹介したい人
今回は、審査に通るためのコツや申し込み方法について紹介します
もしも経由のAmazonアソシエイトをおすすめする理由について

オススメする理由について以下の点があります
- もしも経由だと審査に通りやすい
- かんたんリンクが使える
- w報酬により報酬が12%もらえる
1つずつ解説していきます
もしも経由だと審査に通りやすい
審査基準は特には書いていないですが
ブログの構成や記事など書けていれば審査に通ると思います
対してAmazonアソシエイトの審査が厳しい
Amazonアソシエイトは審査を受ける条件として
180日以内に3件以上の売り上げが必要となる
初心者ブロガーにはハードルが高い条件
審査は厳しい上に審査に時間がかかるのが大変
もしも経由でのAmazonアソシエイトでは
他のブロガーさんなど審査が通ったなどの声を聞くことができます
本家に対して比較的通りやすいと思われます
かんたんリンクが使える
かんたんリンクについては別記事にて書いてあります

w報酬制度
もしもアフリエイトの特徴として
もしも経由でのAmazonアソシエイト申し込む前に
もしもアフリエイトで申し込む前に準備が必要になります
- もしもアフリエイトを登録
申し込む前にもしもアフリエイトを登録することが前提です
別の記事で(図解付き)登録方法について紹介しています
審査も厳しくなく大体10分程度で登録できます

Amazonアソシエイトに申し込む方法
ここからはAmazonアソシエイトの申し込みについて解説します
申込み方法は簡単で3分ほどで完了します
もしもアフリエイトにログインをします
ステップ①:検索に「Amazon.co.jp」を入力

検索一覧に「Amazon.co.jp」を入力します

これを入力すれば一発でヒットします
ステップ②:Amazon.co.jpから提携を申請する

未提携の場合、「提携を申請する」クリックします
右の上に「審査中」という表記に変わったら申込みが完了です
気になる点などのまとめ

審査期間はどれくらいだった?
審査期間は1週間ほどでした

審査は何で確認すればいい?
Gmailで審査の結果を確認をすることができます
最後に

今回は、もしも経由のAmazon申請方法について紹介していきました
よかったら参考にしてもらえると嬉しいです
合わせて読みたい:かんたんリンクについて

コメント