審査に合格するためには何をしたらいいのか教えてほしい
こんなお悩みを解決していきます
私はGoogleアドセンスの審査に出して合格したのが3ヶ月目くらいでした
6月5日の朝にメールが来てました!
— ルト (@L0HLPj4ytXSpulh) June 5, 2022
なんと、合格通知のお知らせ
1発でGoogle AdSenseの審査が通って嬉しいです!!#ブログ#ブログ初心者 pic.twitter.com/Fm7BISmEr1
このブログでは2022年6月5日に合格しました
こんな方におすすめです
- これから審査を申請する方
- なかなか審査に合格できない方
どのようにしたらGoogle アドセンスに合格できるようになるのか?
私が審査が通るために、このブログで意識したことを書いていきました
Googleアドセンスとは
「Googleアドセンス」はGoogleが提供している広告配信サービス
Googleアドセンスの審査において、
「広告を掲載しても大丈夫か確認するためのものになります」
クリック報酬型広告と呼ばれている広告になります
審査に合格をすると、広告をブログに貼り付けることができます
Googleアドセンスのメリット
- 収益化がしやすい
- 管理の手間をかけにくい
収益化がしやすい
Google アドセンスはクリック型報酬と呼ばれるものであり比較的し成果を出しやすい
クリック型報酬とは
ブログ収益の1つで広告にクリックをすると運営者に収入が入る仕組み
広告のクリックだけで収益が発生するので、
成果を出しやすいのがメリットになります
収益化しやすいのがGoogleアドセンスの特徴
管理の手間をかけなくていい
アドセンスを一度広告を貼るだけで、管理をの手間がかからない
Googleが自動で、読者に合った広告を自動表示してくれるからです。
読者に合わせた広告が表示されてるので広告を選ぶ必要なし
広告の手間がかからないので記事などに集中をすることができる
Googleアドセンスのデメリット
- 収益が少ない
- 収益化をするのに時間がかかる
収益が少ない
アドセンスで収入を得ることができるが、収益があまり高くない
ブログで稼いでいくなら
Googleアドセンスだけでブログを稼いでいくことは難しく、
普通のアフリエイト(成果型報酬)で商品を売っていくことが大切になってくるかと思います
収益化をするのに時間がかかる
クリック型収益は収益がしやすいメリットがあるが、
まとまったお金で収益化をするには時間がかかります
ただ、アフリエイトが稼げないのではなく
継続してブログを更新し続けておくことが大切になります
長い目で積み上げていけば収益は伸びていきます
将来性を考えてブログを続けていくことで
Googleアドセンスは収入源になるしオススメになります
Google AdSenseの合格基準について
Googleアドセンスの合格基準とは??
- 記事を増やすとか
- PVを増やす
- デザインを変えてみる etc..
色々説があるのですが合格基準は書いていません
年々、審査が厳しくなっているとか。。どれが正解かわからないです
合格するために意識したこと
確かに、PVや記事数は大切だけど
もっとも私が合格するために意識したことは、、
「ブログに訪れる方に記事を読んでもらい悩みを解決できるか」
読者目線で考えられているコンテンツであるか重要だと思います。
合格するために意識したこと5つ
次に、合格するために意識したことについて書いていきます
- 記事数と文字数を増やす
- 記事は読者目線で書く
- アイキャッチ画像を切り替える
- お問合せフォーム
- プライバシーポリシー
それぞれ1つずつ解説していきます。
記事数と文字数を増やす
Googleアドセンス審査合格の必要な記事数と文字数について
※あくまで目安として書いていきます
記事数:10記事以上
文字数:1000文字以上
記事数が少なくても合格している人いますよね
重要なのは記事数よりも文字数なのかもしれません。
少なくとも1,000以上の文字は欲しいラインです!
私が申請した時の記事数
記事数:20記事ほど
文字数:1,500文字ほど
文字数は少ないといけないの?
A.文字数は少ないとあまりよくないです
何故なら、文字数がないと得られる情報量も少ない。
Googleからは有益な情報かつ情報量の多さを重視されているからです。
ポイント:申請時にもブログを何記事か更新しておくといいです
記事は読者目線で書く
- 読者にとって知りたいことは書かれているのか?
- 写真や表を使ってわかりやすく説明できているか?
ポイントは2つあります
Googleの審査において「読者にとって有益な情報であるか?」
有益な内容とは、読者の悩みや疑問を解決できているか大事なります
申請する前に1度、今まで書いた記事を読み返して
そして、過去記事をリライトしてみるといいと思います。
また、画像を入れることで読みやすい記事になると思います
画像は著作権に引っかからないフリーの素材画像がを使います
なるべく記事を書く時は読者目線を意識すること
読者にわかりやすく情報を届けるつもりで記事を作成するといいと思います。
アイキャッチ画像を変えてみる
画像からどのような記事なのか一目で確認できるようにする
このブログのアイキャッチ画像には、「Canva」というアプリで編集しています。
誰でも簡単に編集をすることができるのでぜひ、試してみてください。
アプリリンクを貼っておきますので、まだ使ってないよって方は試してみてください
このアプリはIOS/Android ○
(Canva デザイン作成 無料)
アイキャッチ画像に代用テキストを記事してみる
画像からどういう記事なのかテキストを記入することで内容を把握しやすくなります
お問合せフォーム
ブログに関して何か連絡がしたいときに
お問い合わせフォームを設置する必要があります。
WordPressのプラグインにてcontact form7を利用しました。(富士山のようなアイコン)
ユーザー以外に企業や広告主がブログ(サイト運営者)に連絡をとるためのコンテンツになります。
連絡手段として必要なのでまだ出来ていない場合は、設置をしておきたいです。
プライバシーポリシー
Google AdSenseを利用するには、
個人情報などのプライバシーポリシーとして説明する必要があります。
こちらは、他のサイトでテンプレなど用意されているので
自分のブログ名に合わせて作ることをオススメします!!
プライバシポリシーに関する内容
- 個人情報利用について
- Cookieの利用と無効について
- 著作権
ポイント:申請をする前に
「お問い合わせフォーム」と「プライバシーポリシー」は設置しておく
Google AdSenseで気をつけるべき点
- アフリエイトリンク多く貼り付けない
- 画像を貼りすぎない
アフリエイトリンク多く貼り付けない
アフリエイトリンクとは?
アフリエイトリンク(ASP)が取り扱っているアフリエイト広告
Webサイトやブログなどでアフリエイト収益を得るためのURL
有名なアフリエイトサイトは
- A8.ne t
- もしもアフリエイト
ASPが多くあると審査としては通りにくいとは感じます
私が申請したときはアフリエイト広告を貼っていても通りましたが
審査前に、アフリエイトリンクを外しておくのがオススメになります。
画像を貼りすぎない
画像を貼りすぎるのも良くない点ではなります
画像が何枚もあり過ぎるとブログとして見ずらい記事になります。
著作権や肖像権など引っかかることがあるので注意する必要があります
審査前に一回確認して審査に引っかかりそうと感じた場合は
「非表示」に設定することをオススメします
Googleアドセンス審査に関する疑問
ここでは、Googleアドセンス審査に関する疑問についてまとめました
- 審査期間はどれくないなのか?
- 雑記ブログは記事のテーマを絞った方がいいのか
1つずつ解説していきます
審査期間はどれくらいなの?
結論は審査期間はバラバラです
数日で結果が出る人も入れば、2週間以上かかる場合もあります
このブログの審査期間は2週間ほどでした
基本的に1〜2週間くらいの目安だと思った方がいいかと思います。
雑記ブログの記事のテーマを絞った方がいいのか?
雑記ブログとして運営をしていますが、始める前は3つほどテーマを絞りました。
あまりテーマが増え過ぎると上位の検索順位に表示されにくくなるそうです。
雑記ブログでもテーマが増えると方向性が見失ってしまうのである程度、決めたほうがいいです。
多くても「3テーマくらい」がベストだと思います。
Google アドセンスに申請する前に
アドセンス申請前に
収益化をするためには、どのブログサービスを使うかが重要になります
審査が通りやすいのは有料ブログだと言われています
代表的なのは「WordPress」になります
WordPressのメリットは
- 自由度が高く好きなデザインにカスタムができる
- アドセンス審査に通りやすいらしい
- SEO対策に有効
有料ブログの方が安心感があり信頼性もあります
レンタルサーバー
レンタルサーバーでオススメなのが「ConoHa WING(コノハウイング)」
このブログはConoHa WINGで開設しました
最後に:審査に合格するためのポイント
最後に重要な点についてまとめます
- 記事数と文字数を増やす
- 記事は読者目線で書く
- アイキャッチ画像を切り替える
- お問合せフォーム
- プライバシーポリシー
Google AdSenseの情報についてまとめていきました
ある程度、記事が書けている人はとりあえず申請して見る。
私は当たって砕けろ戦法で、まさかのAdSense合格でした
ダメだったら改善して再申請をする
諦めなければきっと受かるはずです!!
この記事が少しでも役にったら嬉しいです!!
コメント